今後の講座などの予定 (2023/5/11 更新)
Dカフェ(認知症カフェ)を開催いたします。 (2023/3/10 更新)
市民公開講座を開催いたします。 (2023/3/07 更新)
新年のご挨拶 (2023/1/01 更新)
「消費者志向経営セミナー」を開催いたします。 (2022/11/11 更新)
消費者サポートいばらき 2021年度 年報を公開します。 (2022/10/19 更新)
第2回消費生活相談困難事例研究会を開催します。 (2021/12/12 更新)
新型コロナの影響によるローン110番を開催します。 (2021/11/30 更新)
消費生活相談困難事例研究会を開催します。 (2021/4/06 更新)
こどものゲームトラブル防止セミナーを実施しました。 (2021/3/24 更新)
新型コロナの影響によるローン110番を実施しました。 (2020/12/15 更新)
民法改正(相続関係)・成年後見制度のことを実施しました。 (2020/11/25 更新)
大子町消費者月間記念講演会 終了しました。 (2019/10/04 更新)
平成29年度の貸借対照表を告示いたします。 (2019/03/5 更新)
茨城県消費生活相談員等養成講座を実施しました。 (2018/09/20 更新)
平成30年度消費者月間記念講演会を実施しました。 (2018/07/25 更新)
消費者啓発講座を実施しました。 (2018/03/20 更新)
第5回金融学習グループ勉強会を実施しました。 (2018/03/20 更新)
第2回金融学習グループ勉強会を実施しました。 (2017/12/16 更新)
第1回金融学習グループ勉強会を実施しました。 (2017/09/19 更新)
消費者月間記念講演会 開催しました。 (2017/06/012 更新)
相談員向け研修会「消費者相談の第一歩」を実施しました (2008/04/28)
消費者庁においては、消費者としてご注意いただきたいこと等を特設ページにおいて提供しています。
2021-07-10 お知らせ消費者庁が厚生労働省・経済産業省と合同で、新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について取りまとめました。
2020-06-12 お知らせ通常業務開始のご連絡
2020-05-21 注意喚起消費者庁がハンドクリーンジェルの表示に対し、景品表示法に違反し優良誤認に該当するとして措置命令を行いました。
2020-04-30 お知らせニュースレター第66号を発行しました!
2020-04-20 お知らせ新型コロナウィルス感染拡大における業務縮小のご連絡
2020-04-24 注意喚起国民生活センターで新型コロナウィルスに便乗した悪質商法に関する注意喚起を出しています。
劇団『み~と』の劇団員として活動をしてくださる方を募集しています。
消費者トラブルに関する啓発などのための演劇に参加していただきます。
劇団み~と団員募集情報はこちら